今や日本の主要産業のひとつになりつつありクリエイティブ産業。
ここまで発展した陰には、国や自治体によるクリエイター支援があるのをご存知の方は少ないかもしれません。
デザインのコト。では、「対面でのコミュニケーションを大切にしたい」という方のために、自治体のクリエイター支援策をシリーズでご紹介しています。
鹿児島県では、クリエイターに対する多彩な支援を行っているので、その中から特に注目したい取り組みをご紹介します。
※情報は2019年10月29日時点のものです。
目次
鹿児島の食とデザイン2019
鹿児島県が主催する取り組みで、株式会社STUDIO Kが企画運営を手掛けています。
鹿児島県の重要産業のひとつである「食」に対して、デザインやデザイナーの力で付加価値を高めて、食品業界の活性化を目指すプロジェクトです。
県内食品関連企業の魅力発信だけではなく、企業ブランド構築を促進するとともに、企業イメージを向上させ、雇用創出を図ることによって、地域に根差した産業の発展を目的としています。
事業は以下の3つに分かれています。
1)食関連企業や出材―そしてクリエイターや中小企業支援機関に向けて、講演セミナーを実施する
2)デザイナーによる「食のデザイン」に関する個別相談を行う
3)食のデザイン開発ワークショップを開催する
かごしまクリエーターズ・リスト
鹿児島県では、「かごしまクリエーターズ・リスト」を公開しています。
県内食品関連企業が自社の商品開発を行う際に、クリエーターからの支援をよりスムーズに受けることができるように作られました。
県在住もしくは県出身のクリエイターの情報を提供しています。
登録クリエイターは、パッケージデザイナーやコピーライター、フォトグラファーなど、多彩な分野で活動している方々です。
登録しているクリエイターに相談や業務を依頼したい場合には、公益財団法人 かごしま産業支援センターの専門家派遣事業などで行われている「エキスパートバンク事業」を活用できることがあります。
各事業を活用したい方は、支援機関にお問い合わせをしてみてください。
県HP上の掲載期間は平成32年3月31日までの予定となっています。
鹿児島市の多彩な取り組み
鹿児島市では、デザインなどのクリエイティブ産業を支援するため、「かごしまクリエイターズオーディション」や「かごしまデザインアワード」など、多彩な取り組みを行っています。
その中でも、特にクリエイターや発注者が知っておきたい取り組みをご紹介します。
かごしまクリエイターズファイル
鹿児島市では、前述した多彩な取り組みの一環として「かごしまクリエイターズファイル」を作成し、クリエイターのデータベースを配布しています。
データベースの内容に関しては、クリエイターから送付されたものをそのまま公開しており、内容に関して市は責任を負いません。
また、情報提供のみを目的としており、マッチングや仲介は行っていないので注意が必要です。
掲載されているのはクリエイターの電話番号や連絡先、そして対応ジャンルなどです。
対応ジャンルは、グラフィック・パッケージ・プロダクト・WEB・イラスト・CG・映像に分類されています。
ファイルサイズの小さい縮小版が用意されていますが、内容は変わりません。
“クリエイティブかごしま”未来の担い手育成プロジェクト
インキュベーション施設である「ソフトプラザかごしま」をハード・ソフトの両面から見直し、クリエイティブ産業創出拠点として整備することを目的としたプロジェクトです。
ここを中心として、クリエイティブ企業や人材、そして店舗などの集積、また地域外への戦略的な情報発信を行い、地域内のブランド力を高めるとともに、効果的にクリエイティブ産業の振興を図ることをねらいとしています。
2年目の平成31年度の計画では、セミナーの開催や事業社会のマッチングイベントを開催する予定としています。
クリエイティブ人材の育成支援や交流の促進にも積極的に力を入れる計画であり、今後さらにクリエイターにとって快適な環境が整備されていく予定です。
ソフトプラザかごしまから「mark MEIZAN」へ
鹿児島市が設置し、BEYONDかごしまが運営しているインキュベーション施設です。
クリエイティブ産業の成長を支援するために、多角的に経済成長の手助けとなるネットワークを提供しており、クリエイターのためのハブ施設を目指しています。
ソフトプラザかごしまのインキュベーションマネージャー(IM)システムを引き継ぎ、入居者や事業者の方々の状況にあわせて、課題や進捗状況の確認を行いながら、経営相談や資金調達、販路開拓などに関するバックアップを行っています。
主な支援は以下の4つです。
・育成
セミナーやイベント、ハンズオンプログラム、アドバイザーによるメンタリング
・マッチング
ピッチコンテストの開催、ビジネスマッチングサイトの連携、ミートアップの開催
・資金調達支援
ピッチコンテストの開催、ビジネスマッチングサイトの連携、ファイナンスセミナーの実施
・情報配信
ギャラリー来訪、メディア連携、クラウドファンディング連携
1階の交流スペースには、クリエイティブ産業に携わっている方が無料で利用できるコアワーキングスペースが設けられており、一部では飲食も可能です。
会議室・テストキッチン・ユーティリティスタジオなどがあり、目的に応じて使い分けることができます。
オフィスは創業10年未満の中小企業を対象としており、1年更新で最長5年間利用することができます。
24時間年中無休で使用することができ、賃料は月額26,000~152,000円とリーズナブルな価格に抑えられているのです。
また、入居室以外にもシェアオフィスがあり、最長1年間月額13,000円で利用することができます。
創業間もない企業にとって、リーズナブルな価格で多彩なサポートを受けられるのは嬉しいポイントといえるでしょう。
ポートフォリオサービス「match MEIZAN」
mark MEIZANが運営しているポートフォリオサービスです。
多彩なクリエイターと、企業や個人の連携創出を目指しています。
立ち上げから時間が浅いため、登録されているのはmark MEIZAN入居企業が中心です。
しかし、サイト上にはクリエイター・企業登録申請用のフォームが設置されており、今後登録数が増えていくことでしょう。
フリーワードによる検索に対応しています。
個別ページには紹介文や画像だけではなくHPなども掲載されており、登録カテゴリで対応可能な業務範囲を知ることができます。
「話してみたい」というボタンをクリックすると、mark MEIZANへの登録フォームが表示されるので、そこから問い合わせ可能です。
鹿児島県の多彩なクリエイター支援制度をご紹介!ポートフォリオサービスも まとめ
鹿児島県は、クリエイター支援に積極的で、多彩な取り組みが行われています。
今後も多数の取り組みが予定されており、クリエイターが活躍しやすい土壌が整備されていきます。
クリエイターとの出会いをお探しの方は、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。
新しい才能と出会うことができるかもしれません。