デザイン紹介

デザインのサブスクリプションがあるって知ってた?おすすめサービスもご紹介!

デザインのサブスクリプションがあるって知ってた?おすすめサービスもご紹介!

音楽やファッションアイテムなどの個人的に利用するアイテムだけではなく、法人向けのサービスも広がっている「サブスク」ことサブスクリプション。

チラシやDM、バナー制作などのちょっとしたデザイン系の仕事をコンスタントに頼みたい時にサブスクの利用が最適かもしれません。

今回はサブスクとはなにかを理解したうえで、おすすめのデザインサービスについてご紹介しましょう。

サブスクを利用していますか?

「サブスクって最近よく聞くけれど、何のことなのか分からない」という方もいるのではないでしょうか。

テレビ番組やネットニュースなどで話題にはなっているけれど、今さら聞くに聞けないという方もいるかもしれません。

サブスクとは一般的には定額料金で使い放題になるサービスのことをいいます。

Amazonプライムや、Netflix、Spotifyなどがよく知られているかもしれません。

音楽や動画のサービス以外にも、車や家具、ファッションアイテムや食事、コワーキングスペースに至るまで、色々なジャンルのサブスクが存在しています。

サブスクはどちらかというと、個人向けのサービスというイメージが強いかもしれませんが、法人向けのサービスも存在しています。

まだ種類も少なく、市場規模も小さいですが、管理システムなどのデジタル系に特化したサービスが行われているのです。

サブスクのメリットとデメリット

2020年1月にネットニュースを賑わせた、ある焼肉チェーン店の焼肉食べ放題のサブスクをご存知でしょうか。

「1ヶ月11,000円で焼肉が食べ放題」という、コストパフォーマンスが高いサービスは瞬く間に利用者が殺到し、お店の予約だけでなく、サービスの提供まで難しくなる事態に発展しました。

Twitterからサブスクの情報が拡散された結果、たった1日で販売終了となるほど注目を集めたのです。

サブスクにはメリットだけでなくデメリットもあります。

どちらも確認したうえで利用するようにしましょう。

メリット

1.コストパフォーマンスが高い

サブスクの一番の特徴は定額料金であること。

一定期間内にいくら使っても定額には変わりありません。

そのため、使えば使うほどお得なのです。

2.商品の品質保証がある

車や家具、ファッションアイテムなどの商品のサブスクは、契約期間内には不具合があれば対応し、バージョンアップの必要があれば無償で行うなど一定の品質が保証されています。

3.モノを持たなくて良い

サブスクの場合、商品が自分のモノにはなりません。

契約期間が終了すれば、商品の返却が発生します。

そのため自宅のスペースが取られないというのはひとつのメリットと言えるでしょう。

4.スマホで申込&解約可能

24時間365日いつでもネット上で申込や解約を行うことが可能です。

申込の手続きが完了するとすぐにサービスを開始することができます。

また、そのサービスに飽きてしまったり、必要がなくなった時には、好きなタイミングで利用を終了することができます。

5.気軽にチャレンジできる

サブスクは色々なジャンルがあるだけではなく、料金を低価格におさえたものも多く、興味があるジャンルに気軽にチャレンジすることができます。

デメリット

1.使用しない、興味のない商品・サービスも含まれる

デジタル系の商品やサービスの中には、全く使用することがないものも含まれていることもあります。

2.使わなくても料金が発生する

興味があってはじめてみたものの、解約するのを忘れて、契約したままとなっているケースもあります。

そのため、全く使っていないのに料金が発生してしまい、後になってクレジットカード明細をみて気付くこともあるのです。

3.契約しすぎて費用がかさむこともある

気軽にチャレンジできる反面、費用がかかりすぎてしまう場合もあります。

最初の数ヶ月間で契約を継続するかどうかを判断することも必要です。

デザインもサブスクできる?

いろいろなジャンルのサブスクがある中で、デザインサービスに特化したサブスクもあります。

社員の中でデザイナーがいるという会社は少ないのではないでしょうか。

新たに社員としてデザイナーを雇うこともできますが、初期費用対効果が低く、お金がかかるうえ、ベテランのデザイナーでない限り育成に時間がかかるだけではなく、退職されるリスクもあります。

また外注スタッフを雇った場合、全て丸投げしたうえ、ディレクションしてくれるというメリットもありますが、一案件についての価格が数十万円と高いのがデメリットでもあります。

そんな時、ちょっとしたデザインをコンスタントに依頼したい場合に、おすすめなのがサブスクです。

デザインサービスのサブスクは最低限の契約期間はあるものの、社員や外注スタッフを雇うよりも低価格で依頼することができます。

デザインサブスクリプション選択のポイント

デザインサービスのサブスクの特徴として、最低限の契約期間が定められていること、そして紙媒体だけではなくWeb媒体にも対応していることが挙げられます。

月々の料金が低価格であっても、最低限の契約期間が長かったり、対応できるジャンルが少ない場合もあります。

また会社によっては、同じ案件であっても工数が異なるだけではなく、修正回数の制限をしていることもあります。

どのようなジャンルの案件を依頼したいのかを踏まえ、価格と条件を照らし合わせたうえで選択をしましょう。

まずは気軽に。低額・短期間契約のサブスクをご紹介

新規にデザインを依頼する時に、価格と同時に気になるのはデザイン力。

いくら低価格だといっても、デザインの質やサービスが悪ければ、コンスタントに利用したくないのは言うまでもありません。

依頼したいデザインのジャンルや条件が合うのであれば、まずは気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

今回は数多くのデザインサービスのサブスクの中から、低価格で短期間契約のサービスをご紹介しましょう。

※情報は2020年4月30日時点の情報です。

デザインパラダイス

デザイナー歴10年以上のベテランばかりが集まったデザインパラダイス。

だからこそ、低価格でデザイン全ての丸投げが可能となっています。

経験のある熟練デザイナーだからこそ、利用者のイメージなどを吸い上げ、短期間に高品質のデザインを提供できるのです。

まずはお試しで1ヶ月契約をした後、依頼する案件の内容により3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と契約する企業も多いようです。

まずは気軽に1ヶ月、初めてみてはいかがでしょうか。

プラン名 デザパラ
お試し
デザパラM デザパラ
フリー
デザパラ3 デザパラ6 デザパラ12
初期費用 なし なし なし なし なし なし
月額料金(税抜) 19,800円/1点 4,980円

サービス
利用料
79,800円 69,800円 59,800円 49,800円
サービス
対応期間
1点のみ 1年 1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年間
支払い方法 前金一括
振り込み
年会費:
前金一括
振り込み
制作料金:
データ納品後1ヶ月以内
毎月
(前月)
前金一括
振り込み
前金一括
振り込み
 前金一括
振り込み
備考 ・毎月3社
限定
・1社1回
限定
解約自由

『デザインパラダイス』 定額制でプロデザイナーに依頼し放題

あなたの会社のデザイン部

名前にもあるように、会社の中の一組織のように使えるデザインサービスというコンセプトのサービスです。

案件によっては、担当者が来社して打ち合わせに応じることもあります。

1ヶ月更新のプランは、年度末など他の社員が忙しい際、ちょっと手を借して欲しいという時などにおすすめです。

他のサブスクよりも、案件にかかる工数が長いのが難点ではありますが、時間がかかっても低価格であれば良いというのであれば、利用してみてはいかがでしょうか。

プラン名 ライトプラン ベーシックプラン ゴールドプラン
初期費用 記載なし 記載なし 記載なし
月額料金(税抜) 50,000円 100,000円 150,000円
契約期間 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
修正回数 1回まで 2回まで 3回まで

あなたの会社のデザイン部

デザインのサブスクリプションがあるって知ってた?おすすめサービスもご紹介! まとめ

まだそれほど市場規模が大きいわけではないデザインサービスのサブスク。

しかし昨今、デザイン系のクリエイターが事業者としてはじめるケースが増えています。

好きなタイミングでプロのデザイナーに依頼することができるサブスクを利用しない手はありません。

色々と試してみて、会社の希望に合うサブスクを見つけてみてください。