デザインのコト。
  • ホーム
  • お問い合わせ
文化庁が制定した「自由利用マーク」とは?種類やCCとの違いとは デザイン作成

文化庁が制定した「自由利用マーク」とは?種類やCCとの違いとは

2019年8月28日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
写真やイラストなどの著作物には、必ずといって著作権という権利がついてまわります。 著作物を利用したい場合に、なかなか著作者と連絡を取る …
エディトリアルデザインとグラフィックデザインの違いとは? デザイナー

エディトリアルデザインとグラフィックデザインの違いとは?

2019年8月27日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
グラフィックデザインという言葉は、非デザイナーであってもご存知の方が多いことでしょう。 しかし、エディトリアルデザインについてはいかが …
子どもを意識したデザインで社会貢献を!キッズデザイン賞とは? デザイナー

子どもを意識したデザインで社会貢献を!キッズデザイン賞とは?

2019年8月27日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
皆さんは「キッズデザイン賞」をご存知ですか? 2007年から始まったキッズデザイン賞では、これまで子どもや子育て世代を意識した、さまざ …
こんなはずじゃなかった…ロゴマークで失敗するたったひとつの理由 ロゴ

こんなはずじゃなかった…ロゴマークで失敗するたったひとつの理由

2019年8月26日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
これからロゴマークを作成するなら、ぜひ忘れないでほしいことがあります。 それは「作成の本質を見失うこと」です。 これができないだ …
WEBデザイナーに仕事を依頼した時の主な流れ デザイン依頼

WEBデザイナーに仕事を依頼した時の主な流れ

2019年8月23日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
初めてWEBデザイナーに依頼する際に、仕事の内容が気になりませんか? 印刷物を主とする紙媒体のデザイナーとWEBデザイナーは制作過程が異なります。 今回は、WEBデザイ …
ロゴのアイデアを考える時に大切にしたい4つのこと ロゴ

ロゴのアイデアを考える時に大切にしたい4つのこと

2019年8月20日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴマークのアイデアを出し合っているけれど、なかなかまとまらないとお困りではありませんか。 それはもしかすると、ロゴマーク作成でもっと …
デザイナーのいない企業必見!沢山のデザインを募集できるコンペ・コンテストサイト6選 デザイン依頼

デザイナーのいない企業必見!沢山のデザインを募集できるコンペ・コンテストサイト6選

2019年8月18日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
経営者の皆さんの中に「商品のコンセプトや商品自体は良いのだけど、商品のデザインがダサいから売れない」といった悩みを抱えている方はいないでしょ …
2019年度 非デザイナーでも応募できるデザインアワードをご紹介! デザイナー

【2019年度】非デザイナーでも応募できるデザインアワードをご紹介!

2019年8月17日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
「いつかはデザインアワードを受賞して、自分の手がけたデザインをこの世に送り出したい!」 デザインを勉強している人やデザインに携わる人で …
ロゴマークはカラーが重要!その理由と色が持つイメージを紹介 ロゴ

ロゴマークはカラーが重要!その理由と色が持つイメージを紹介

2019年8月16日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴマークの印象はデザインだけに左右されると思っていませんか。 実はそれは大きな間違い。 ロゴマークの出来は、デザインだけでなく …
WEBと紙媒体のデザインは全く別モノ?特徴と違いを知っておこう デザイン依頼

WEBと紙媒体のデザインは全く別モノ?特徴と違いを知っておこう

2019年8月16日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
WEBデザインを、紙媒体のデザイナーにも同じように依頼できると思っている方が意外に多いようです。 基本的なデザインスキルはどちらも共通 …
  • 1
  • ...
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ...
  • 35
デザインのコト。編集部
デザインが大切な時代。 デザインのいろいろなコトを、分かりやすく伝えられたらと思います。
\ Follow me /
人気記事
  • 高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!
    1

    高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!

  • オンライン会議ZOOM背景自動作成ツールの使い方
    2

    ZOOMの背景画像が無料で作れるサービス登場!背景画像設定方法もご紹介

  • 手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?
    3

    手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?

  • 4

    初心者でも分かる!ロゴ納品時に渡されるデザインデータの違い

  • 5

    デザインの著作権は、デザイナーと依頼者どちらにあるのか?譲渡はできるのか?

最近の記事
  • マンガでわかるデザイン活用「Aiデータって何?」
     2020年6月29日

    ロゴの基本知識「Aiデータ/イラレ/アドビ」とは?「マンガでわかるデザイン活用」第二話をご紹介!

  • 【2020年上旬】心に潤いを与えてくれたデザインニュース【コロナ禍】
     2020年6月13日

    【2020年上旬】心に潤いを与えてくれたデザインニュース【コロナ禍】

  • マンガでわかるデザイン活用「ロゴを作ろう」
     2020年6月11日

    ロゴマーク制作の依頼方法や特徴がマンガで分かる!「マンガでわかるデザイン活用」第一話をご紹介!

  • クリエイターがビジネスで活用したい会計・バックオフィスサポートサービス
     2020年6月10日

    クリエイターがビジネスで活用したい会計・バックオフィスサポートサービス

  • クリエイターの「知るべき」が詰まった情報配信サイト11選
     2020年6月8日

    クリエイターの「知るべき」が詰まった情報配信サイト11選

カテゴリー
  • デザイナー 76
  • デザインシンキング+α 12
  • デザイン作成 80
  • デザイン依頼 93
  • デザイン納品時 2
  • デザイン紹介 59
  • デザイン費 2
  • ロゴ 39
  • 企画 6
  • 印刷 6
  • 展覧会 6
  • 自治体の取り組み・民間サービス 81
  • 資料で読み解く自治体のクリエイティブ産業 9
アーカイブ

デザイン依頼のときに知っておくと役立つ情報や、良いデザイナーと出会う方法をお伝えしています。

Menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
Category
  • デザイナー
  • デザインシンキング+α
  • デザイン作成
  • デザイン依頼
  • デザイン納品時
  • デザイン紹介
  • デザイン費
  • ロゴ
  • 企画
  • 印刷
  • 展覧会
  • 自治体の取り組み・民間サービス
  • 資料で読み解く自治体のクリエイティブ産業
Search
Popular Post
  • 高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!
    1

    高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!

  • オンライン会議ZOOM背景自動作成ツールの使い方
    2

    ZOOMの背景画像が無料で作れるサービス登場!背景画像設定方法もご紹介

  • 手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?
    3

    手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?

プライバシーポリシー 2019–2023  デザインのコト。