デザインのコト。
  • ホーム
  • お問い合わせ
ロゴマークの作り方・依頼方法とそれぞれのメリット・デメリットまとめ ロゴ

ロゴマークの作り方・依頼方法とそれぞれのメリット・デメリットまとめ

2019年6月3日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
当サイトではこれまでロゴマークの依頼方法や作成の種類について、さまざまな記事を作成しました。 この記事では、これまでご紹介してきたロゴ …
ロゴ

2019年最新!参考にしたいロゴガイドライン5選

2019年6月1日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴマークを作成したら、一緒に作っておきたいのがロゴガイドラインです。 ガイドラインがないと、せっかく作ったロゴマークの広告効果が薄れ …
ロゴ

オーダーメイド型でロゴマークを作る方法と各メリット&デメリット

2019年5月31日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
思い入れのあるロゴを作りたい人や、質の高いものを求める場合におすすめしたいのが、オーダーメイドによるロゴマーク作成です。 今回はオーダ …
セレクト&アレンジ型でロゴマークを作るメリット&デメリット ロゴ

セレクト&アレンジ型でロゴマークを作るメリット&デメリット

2019年5月30日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴマークを作成したいけれど、できるだけ早く、値段を抑えて購入したい…。 そんな時におすすめなのが「セレクト&アレンジ型」のロゴマーク …
デザイン作成

ロゴの作り方を種類別に紹介

2019年5月30日 simpleworks
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴは、ホームページや名刺、商品などに使用され、普段から様々なところで見られます。最初に目につくため「会社の顔」と言っても過言ではありません。 会社を作った、ブランドを立ち上 …
ロゴ

Photoshop(フォトショップ)って何?非デザイナーが知っておくべき主なポイント

2019年5月30日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
画像編集や加工ソフトのスタンダードといっても過言ではないフォトショップ(Photoshop)。 使用するためにはある程度知識が必要です …
デザイン紹介

コンビニ業界のロゴをまとめて紹介

2019年5月30日 simpleworks
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
この記事では、コンビニエンスストアのロゴについてデザイナー視点でまとめて紹介します。 毎日のように目にするコンビニですが、そのロゴにどんな意味が込められているか、戦略が隠され …
デザイン紹介

有名ファッションブランドのロゴをまとめて紹介

2019年5月30日 simpleworks
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
この記事では、世界的に有名なファッションブランドのロゴを、デザイナー視点でまとめて紹介していきます。 同じファッションでも、ブランドのロゴがあるだけで価値が大きく変わる業界。 …
今さら聞けないコーポレート・アイデンティティ(CI)の話 ロゴ

今さら聞けないコーポレート・アイデンティティ(CI)の話

2019年5月27日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
ロゴマークを作りたいけれど、どんなものが自社に合っているか分からず困ってはいませんか? その場合は、まず自社の「コーポレート・アイデン …
ロゴ

Illustrator(イラストレーター)って何?非デザイナーが知っておくべき主なポイント

2019年5月22日 kochi
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/01/デザインのコト。logo3.png デザインのコト。
イラストレーター(Illustrator)は世界のデザイナーが愛用する主要グラフィックソフトのひとつで、以前はパッケージソフトとして販売され …
  • 1
  • ...
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
デザインのコト。編集部
デザインが大切な時代。 デザインのいろいろなコトを、分かりやすく伝えられたらと思います。
\ Follow me /
人気記事
  • オンライン会議ZOOM背景自動作成ツールの使い方
    1

    ZOOMの背景画像が無料で作れるサービス登場!背景画像設定方法もご紹介

  • 高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!
    2

    高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!

  • 手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?
    3

    手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?

  • 4

    初心者でも分かる!ロゴ納品時に渡されるデザインデータの違い

  • 5

    2019年最新!参考にしたいロゴガイドライン5選

最近の記事
  • マンガでわかるデザイン活用「Aiデータって何?」
     2020年6月29日

    ロゴの基本知識「Aiデータ/イラレ/アドビ」とは?「マンガでわかるデザイン活用」第二話をご紹介!

  • 【2020年上旬】心に潤いを与えてくれたデザインニュース【コロナ禍】
     2020年6月13日

    【2020年上旬】心に潤いを与えてくれたデザインニュース【コロナ禍】

  • マンガでわかるデザイン活用「ロゴを作ろう」
     2020年6月11日

    ロゴマーク制作の依頼方法や特徴がマンガで分かる!「マンガでわかるデザイン活用」第一話をご紹介!

  • クリエイターがビジネスで活用したい会計・バックオフィスサポートサービス
     2020年6月10日

    クリエイターがビジネスで活用したい会計・バックオフィスサポートサービス

  • クリエイターの「知るべき」が詰まった情報配信サイト11選
     2020年6月8日

    クリエイターの「知るべき」が詰まった情報配信サイト11選

カテゴリー
  • デザイナー 76
  • デザインシンキング+α 12
  • デザイン作成 80
  • デザイン依頼 93
  • デザイン納品時 2
  • デザイン紹介 59
  • デザイン費 2
  • ロゴ 39
  • 企画 6
  • 印刷 6
  • 展覧会 6
  • 自治体の取り組み・民間サービス 81
  • 資料で読み解く自治体のクリエイティブ産業 9
アーカイブ

デザイン依頼のときに知っておくと役立つ情報や、良いデザイナーと出会う方法をお伝えしています。

Menu
  • ホーム
  • お問い合わせ
Category
  • デザイナー
  • デザインシンキング+α
  • デザイン作成
  • デザイン依頼
  • デザイン納品時
  • デザイン紹介
  • デザイン費
  • ロゴ
  • 企画
  • 印刷
  • 展覧会
  • 自治体の取り組み・民間サービス
  • 資料で読み解く自治体のクリエイティブ産業
Search
Popular Post
  • オンライン会議ZOOM背景自動作成ツールの使い方
    1

    ZOOMの背景画像が無料で作れるサービス登場!背景画像設定方法もご紹介

  • 高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!
    2

    高齢者が見えにくい色とは?見分けがつきにくい組み合わせもご紹介!

  • 手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?
    3

    手書きのイラストをパソコンに取り込む方法とポイントは?

プライバシーポリシー 2019–2022  デザインのコト。